ネットのごく一部で流行っている言葉や画像(ミーム)を解説するウェブサイト

1日5分、アプリ「雲堂」で座禅。部屋と心がすっきりします。

座禅って、お寺じゃないとできないんじゃないの?と思った方。

最近、お坊さんの話を文字に起こした記事を読んだ。

あとは、Web関係でいえば「運動」というiPhoneアプリ、これは座禅をするアプリなんですけれども。そんなのも開発したりしています。

引用元: 「寺の原点はカフェにあり」 東大卒のMBA僧侶が説く、無縁社会を解決する“お寺コミュニティ”とは? – logmi

この記事をきっかけに知った、「雲堂」というスマートフォン用坐禅アプリを紹介する。

 

このアプリは、自宅で座禅をする雰囲気を作ってくれる。

Photo Dec 20, 10 00 30 AM

 

座禅を始めれば、線香の煙がゆらゆらし、本物らしいお寺の鐘が鳴る。

気持ちは大事だ。やってみるとわかるが、この音があるだけで違うものだ。

 

 

Photo Dec 20, 10 12 35 AM

 

こんな感じで、座布団をまるめて座蒲にして。

 

座禅をする。方法は、動画で見たとおり。

5分。もっと長く設定することもできる。

 

数日続けてみたが、 短い座禅でも、思っていたよりも良いものだと感じられた。

まず、部屋が片付く。動画を見ればわかるように、目に見える範囲にものを置かないようにする決まりがある。座禅をしているときに、気が散らないようにするためだろう。

そして、心の位置が落ち着く。これは言葉で書いても伝わらないかもしれない。呼吸、身体、身辺などを整えて、じっと座る。そうすると、眠る前のように色々な考えが浮かんでくるわけだ。そのとき、なぜだろう、余計なことは今考えなくてもいいなという気分になるのだ。

 

Photo Dec 20, 10 00 08 AM

iPhone のホーム、シンプルな道具のみを載せるページに思わず入れてしまった。違和感がない。

 

仏教、今ひとつ興味ないよという方におすすめする情報。

ぼくが仏教に少しだけ興味があったのは、中学生くらいの頃、手塚治虫のブッダを読んでいたこともあるだろう。

ブッダ 1

ブッダ 1

posted with amazlet at 14.12.20
手塚プロダクション (2014-04-25)

仏教に関するブログで言えば、 瞑想してみる というブログがある。読みやすい。

 

いかがだろうか。
このアプリを使い始めてから、毎日の夜、座禅をするのが楽しみになった。
なんとなーく、迷いがあったり、疲れてたりするあなた。おすすめです。