ネットのごく一部で流行っている言葉や画像(ミーム)を解説するウェブサイト

「ねこですよろしくおねがいします」の元ネタ・SCPとは?

どうも、木村(@kimu3_slime)です。

最近、Twitterで「ねこですよろしくおねがいします」というフレーズを目にすることがあります。その元ネタについて、初めて知った人でもわかるように解説したいと思います。

画像引用:ねこですよろしくおねがいします

 

「ねこですよろしくおねがいします」の元ネタ・SCPとは

「ねこですよろしくおねがいします」の元ネタは、SCPと呼ばれるホラー作品群です。

SCP財団」というホームページ上で、不特定多数のネットユーザーによって作られています。都市伝説の集まり・妖怪図鑑をみんなで楽しむようなもの、と言えばイメージしやすいでしょうか。

SCPという言葉は、「SCP財団」上で生み出された生物(クリーチャー)も指しています。

例えば、一番最初に生み出された「オリジナル(SCP-173)」と呼ばれるSCPはこんな感じです。いかにも不気味なオブジェクトですよね。

(SCPは、もともと英語圏の掲示板4chanで生まれたネタをまとめた「SCP Foundation」です。つまりは英語なわけです。それを翻訳したネタも載っているページが「SCP財団」ですね。)

SCPの世界には、SCP財団と呼ばれる組織があります。Secure(確保)、Contain(収容)、Protect(保護)でSCPです。危険な存在であるクリーチャーたちを管理しようとする集団が、SCP財団ですね。

ホームページ「SCP財団」の個々のページに記述されているのは、SCP財団の職員向けの解説です。

・それぞれのSPCには、SCP-173などのアイテム番号が割り当てられます。

・収容するための難易度に応じて、おおまかに3つのオブジェクトクラス(Safe、Euclid、Ketel)が割り当てられます。(参考:オブジェクトクラス – SCP財団

・SCPの取り扱い方は、特別収容プロトコルとして記述されます。

・「説明」の箇所では、そのSCPの起源、これまでに行ってきた実験、得られた結果が記されています。

メタな視点で言えば、「アイテム番号・オブジェクトクラス・特別収容プロトコル・説明」をセットにした文章が、設定上のSCPクリーチャーを生み出しているんですね。

「もしこんな生き物がいたら、どうやって対処すればいいのだろう?」という発想を、「SCP財団」の中で繰り広げているわけです。個々のSCPのページには、数字によるプラスマイナスの評価があるので、人気のあるキャラクターを作ろうと日々努力が重ねられています。

SCPの概要を知りたいなら、SCPの解説動画を見るのがいいかもしれませんね。

[nicodo]sm23623449[/nicodo]

 

「ねこですよろしくおねがいします」の元ネタ・SCP-040-JP

「ねこですよろしくおねがいします」の元ネタは、SCPのキャラクター、SCP-040-JPです。

画像引用:SCP-040-JP

SCPを記述する文章って、どうも事務的で、読みにくいんですよね。初めて読む人が困惑するポイントだと思います。そういう設定を楽しむ話だから仕方のないことですが。

ざっくり言うと、とある村にある井戸小屋がSCP-040-JPです。その小屋は、覗き込むとヤバい。

この小屋の中を人間が覗き込むと、対象は激しく動揺し、「ねこが居た」と報告します。更に対象はこの”ねこが居る”という観念に、以降強く執着する事になります。

引用:SCP-040-JP

そして、画像で紹介したような「ねこ」が見えるようになってしまうのです。すべての「イエネコが毛が無く造作の無い顔に人間の様な二つの目が付いた動物に見え、どの方向から見てもこちらを真っ直ぐ見つめてくる様に見えると報告されています」。

このようにSCP-040-JPを見た人は、「ねこ」が見える状態になります。その状態をわかりやすく表現したのが、「ねこです」「ねこですよろしくおねがいします」「ねこはいます」となるわけです。

 

やはりこのけわしい目をしたビジュアルが印象的で、どの二次創作でも使われていますね。

[nicodo]sm29115506[/nicodo] [nicodo]sm30761990[/nicodo]

画像引用:SCP-040-JP “ねこです” スタンプ – LINEストア

SCPって部外者が入りにくい印象があるのですが、「ねこです」のようにわかりやすい言葉が伝染していけば面白いなと思います。

木村すらいむ(@kimu3_slime)でした。ねこはいます

 

2018/01/12追記:

次のツイートが爆発的にリツイートされ、「ねこです」のことを知る人が増えているようですね。

参考:内閣府がネチケット啓発にみせかけて深刻な収容違反を起こしている「大規模ミーム汚染」 – Togetter

他のキャラクターが「ひよこ」「かえるくん」なのに、対してねこは「ねこです」というユーザーネーム。

「ねこ」が「よろしくお願いします」と言っているなら偶然かな?と思いますが、「ねこです」なので……。本当に偶然で、私たちが汚染されて「見えて」しまっているだけなのかもしれませんが(笑)。

 

こちらもおすすめ

昼メシの流儀「自分の事を野原ひろしだと思いこんでいる一般人」初出は?

「ウ ン チ ー コ ン グ って知ってる?」流行のきっかけ、元ネタは?

しょくばちほー「ツライさん」の元ネタ・初出は?