どうも、油性すらいむ @oily_slime です.ブログを週一で書き始めて,一ヶ月経ちました.
それって数回しか書いていないんじゃないというツッコミはなしです.継続に意味がある!
昨日,気鋭の若手ブロガー4人によるトークイベント 鳥井弘文×下津曲浩×けいろー×タクスズキ 「ブログータン in B&B ~ぼくたちがブログでは絶対書けない話~ 」 に行ってきました.
本に囲まれた空間で,ビールを飲みながらブロガーのぶっちゃけ話を聞くことのできるイベントでした.贅沢。
35-40人くらいの参加者が居て,和やかな雰囲気でした.調子に乗って,二次会,三次会にも参加させていただきました.皆さん本当にありがとうございました.
ブログータン、楽しかったです!皆さんありがとうございました。オフ会が始めてだった僕でも、親しく話してくださって、温かみを感じました。ブロガーやメディア、ウェブ関係の方々が実体をもって存在していて、リアリティがすごかったなあ。
— 木村すらいむ (@kimu3_slime) September 23, 2014
ブログータンは,もともと,ブロガーやウェブメディア関係者の飲み会が始まりだったようです.タクスズキさんのブログ「らふらく^^」から,過去のブログータンの様子をうかがい知ることができます.面白そうな匂いしかしませんでしたね.
トークイベントで,一般の人が参加できたのは今回が初めてでした.ブログを始めて一ヶ月となったタイミングで参加できるイベントがあったことは,これほどなく良い偶然でした.
今回は,イベントのレビューはあえてしません.参加して気づかされたこと,発見したことを書こうと思います.
はじめてのおふかい
インターネットにはじめて触れたのは小学五年生の頃でした。ですが,オフ会のようなものに参加したのはこれが人生初です.オフ会童貞が失われました.
そんな僕が,どうして参加しようと思ったか.
それは,ブログの中の人に興味が出てきたからです.僕は,興味がないものには徹底して興味をもてず,持ちはじめると一気にのめり込むタイプです.わかりやすく言うとオタク気質なのでしょうか.
ちょっと前にブログを始めたので,先で活躍している方々に興味がないわけがなかったのです.ネットで得られる情報では満足できず,知り尽くしてしまいたくなりました.
顔を合わせて話を聞いてみると,ネットでは得られないものがドバドバ入り込んできました.顔,声,しぐさ,ブログで書けない話.そして何より,ウェブメディアの人同士がどうやってコミュニケーションを取っているかを生で見ることができました.このことだけで,参加費の元が採れて余りあります.
二次会以降は,新しく聞く人やメディアの名前も多く,言葉の雨に打たれました.新しく聞いた言葉を一つ一つメモして,辞書を作りたい欲に駆られます.これからウェブメディアをやっていくならば,今あるメディアで活躍してされている方々は調べてフォローしていこうと思いました.
実際に会って気づいたこと
ウェブメディアの人同士のコミュニケーションを見ていて,気づいたことは2つあります.
一つ目としては,ウェブメディアに関わっている人々は,会話や議論の能力が高いということです.
ものを書いたり読んだりしているから,そうなのかもしれないと予想していましたが,参加することで確認できました.メディアのことを,ウェブに限らず広く知っていて,それぞれのメディアを特徴を捉えて説明できる方々ばかりです.
イベントのトークでも,その後の飲み会でも,その会話能力に驚きました.しっかりとものを捉えて考えて,決断して実行している人たちなんだなと,そういうところからも思いました.本当にあのウェブメディアを運営している方々なのだと思えました.そういうリアリティを感じました.
二つ目としては, リアルなコミュニティのもっている力は凄まじいなと.
知らない人同士が知りあうきっかけとして,名刺を交換している人々を見ました.何かをしたいと言っている人同士がすぐにマッチングしていきます.そして,マッチングさせるために動いている方々がいます.
僕も,「ブログやっていますか?」「Twitter やっていますか?」という質問からお話を始めた人がほとんどでした.残念ながら名刺を作ってはいなかった。ですが,ブログやTwitter をやっていることは,初対面の人と話すきっかけになりました.ブログ「隠居系男子」で鳥井さんが書かれていた,「自分」→「テーマ」の時代の話を実感しました.
ブログを始めて,続けましょう.Twitter をしている人は多いかもしれない。けど,ブログを継続している人は,思っているより少ないです.すぐに有力な情報発信者になれる時代です.ブログが,リアルなコミュニティとの出会いを紹介してくれます.特に全国一斉の就活に迷いをもっている学生にはおすすめできます.
話しているだけで,自分の思いが問い直された
はじめてお会いする方と何人もお話しました。
話の中で、ブログを紹介したり,どんなテーマを扱っているのかを何度か尋ねられました.僕はブログをはじめて一ヶ月です。ブログの方針をもてずにいて,それを考えるためにも今回のトークイベントに参加した節があります.
もっていないものはひねり出すしかありません.そうしてひねり出すうちに,自分の姿が自然に明確になっていきました.
何のために社会に出ようと思ったか,ブログを書こうと思ったかが問い直されました.
さらには,情報をどんどん公開していって活躍している人を見て,もっと個人的なことを公開していっていいんだと思えました.公開することにどこかで不安はありました.それでも,年齢や大学,趣味や関心の情報あるなしで,人柄の見え方が全然違うのかもしれないと思わされました.
まとめと今後
トークイベント 鳥井弘文×下津曲浩×けいろー×タクスズキ 「ブログータン in B&B ~ぼくたちがブログでは絶対書けない話~ 」に参加して,何のためにブログをやりたいと思っていたのかを整理するきっかけを手に入れることができました.
今後,それを明らかにしていくと同時に,理系大学院生としてのリアルな自分の姿も公開していこうと思います.About のページを少し更新しました.読んでいてくれる皆さん,今回のイベントを通じて知り合った皆さん,これからも「人のモンタージュに何を見る」をよろしくお願いします.
ここまでお読みいただき,ありがとうございました^σ^.それでは。