ネットのごく一部で流行っている言葉や画像(ミーム)を解説するウェブサイト

雑多な情報から大切な一割を見つけられるようになることが、探求の出発点だ。

大学院の入試を来年迎える友人に、ぼくは何を勉強していたのか聞かれた。

範囲が広くて、何をどうやるかは人次第だろう。

ぼくが大学院入試付近で得たもの、それは基本の1割を理解することの大切さに気づいたことだ。

 

例えば、過去の入試問題を見てみる。

例えば、これまで学部の授業で習ったことを試したいと考えてみる。

とっても難しいテーマもあるけれど、その難しい部分をそぎ落としていけば、必ず基本としてもっているべき理解が見えてくる。

 

どんな物事を理解するときも、足がかりにする出発点がある。

最初の一歩を踏み間違えていたまま先に進もうとすると、疲れる上に目指す方向へ進めない。

どんな長旅も、一歩一歩からできている。

 

惑わされてはいけない、たくさんの情報に。

あらゆることを、覚えようとしたり理解しようとしたら、何が大事なのか見失ってしまう。

話せることのうち、話したいほどに大切なことなんて一割もない。

手に入れられるうちの、一割を見つけていく。

それが、一つ物事を学ぶということかなと思う。