ネットのごく一部で流行っている言葉や画像(ミーム)を解説するウェブサイト

人から反応がもらえるようなことは、「やりがい」になる。

仕事の「やりがい」という言葉を聞くことがある。

抽象的な言葉だ。ぼくにとっては、そのままではなんだかよくわからない。

少し考えてみる。

「やりがい」のうちの一つは、人から反応をもらえる、ということではないか。

 

どのようにして、そう考えるに至ったか。

ぼくは、人が何を根本のモチベーションとして生きているのか、普段から気になって仕方がない性格だ。

かといって、出会い頭にいきなりその話題を切り出しても、伝わらない。

そんなときは、具体的に「仕事をしていておもしろいのは、どんなときですか?」と聞いてみる。

そんな中で、ある程度共通する答えのようなものがあった。

 

「自分の仕事によって、お客さんに喜んでいただけた」

「あこがれの人から、批判込みで細かくコメントをいただけた」

たとえ、ネガティブな反応であっても、反応がないのに比べれば刺激になる。

仕事という行為の結果や成果物に、人から反応があるということは、仕事の基本的な面白さなのだろう。

 

人から反応があってようやく、自分のしたことの意味というのが気持ちとして実感できる、ということは往々にしてある。

ぼくも、久しぶりにあった知人から、このブログについてコメントをいただけることがあって、そのときは、まさか読んでいるとは思っていなかったので驚いてしまう。

後になってこっそりそのことを何度か思い出したりして、そのときに反応があったことが嬉しいことに気づく。

 

ぼくは、何をしているのが面白いのか、わからなくて考えていたりすることがある。

じゃあ、人は、どんなことをしたときにおもしろいと思うものなのか?

ざっくりとだが一つ選ぶとすれば、すぐに反応が返ってくるようなことだ、と思うのでした。