ネットのごく一部で流行っている言葉や画像(ミーム)を解説するウェブサイト

動く歩道に乗せられて

動く歩道。それはエスカレーターを平らにしたもので、駅の長い通路にまれにある。東京駅とか恵比寿駅とか。

動く歩道の隣には普通の歩道、「動かない歩道」がある。そう見てしまうと、動く歩道には乗らざるを得ない。目の前に効率のよい方法とそうでない方法があると、比較して楽な方を選んでしまう。

動く歩道に乗ると、歩きたくなってしまう。そのまま歩かずにいると、動かない歩道を歩くよりは遅い。そう思うと、動く歩道の上でも歩いてしまう。楽しようとする気持ちは忘れられ、自分が「選んだ」パフォーマンスの良い道を歩いてしまう。

このように、楽をするために技術を選んだつもりが、いつの間にか選ばされてしまっていることって、身の回りを振り返ってみると結構あるんじゃないか。目先の楽を選んでいるつもりなのに、実はあんまり楽をできていない。どうしてこうなってしまうのだろうね。