ネットのごく一部で流行っている言葉や画像(ミーム)を解説するウェブサイト

「勝ったな/負けたな風呂入ってくる」の元ネタ・初出は?

どうも、木村(@kimu3_slime)です。

ネット上で見る「勝ったな/負けたな風呂入ってくる」というフレーズが気になったので、その元ネタ・初出を調べてみました。

 

「勝ったな/負けたな風呂入ってくる」の元ネタ・初出

「勝ったな/負けたな風呂入ってくる」の元ネタとなったのは、2ちゃんねるの「
よし!決まったな。風呂にでも入るか→あ、あれ?」という野球関係のスレ・AAと思われます。風呂試合とも。

画像引用:よし!決まったな。風呂にでも入るか→あ、あれ?2 – ログ速

2004年から存在するネタで、「勝ちを確信して風呂に入って出てきたら、いつの間にか逆転されている」という驚きのあるある展開を共有するものとなっています。

風呂前後の時間が空きすぎているAAでは、「風呂長すぎ」とツッコまれることも。

参考:よし、決まったな!風呂にでも入るか – なんJ wiki

画像引用:「決まったな 風呂」で検索 – ログ速

 

「勝ったな/負けたな風呂入ってくる」という形式に変わってきたのは、2006年頃と思われます。こちらはサッカーのスレで使われていますね。

参考:勝ったな 風呂 – ログ速

Twitterでは2010年頃から「勝ったな」「負けたな」が見られ、一般に定着してきました。

参考:勝ったな風呂入ってくる until:2010-01-01負けたな風呂入ってくる until:2010-01-01

 

負けフラグを表す典型的なフレーズとして、「この戦いが終わったら○○するんだ」は頻繁に使われています。

勝ちフラグ/負けフラグの典型として、「勝ったな/負けたな(風呂入ってくる)」は定着したと言えるでしょう。

木村すらいむ(@kimu3_slime)でした。ではでは。

 

こちらもおすすめ

「このあと亡くなったんだよね…」の元ネタ・初出は?