ネットのごく一部で流行っている言葉や画像(ミーム)を解説するウェブサイト

ゲーム関係の言葉「エアプ」の意味・使い方は?

どうも、木村(@kimu3_slime)です。

モンストやシャドバなど、ゲーム・ソシャゲ関連のツイートで、「エアプ」という言葉を見ることが多いです。馴染みない人にはよくわからないと思うので、簡単に解説します!

 

「エアプ」の意味・使い方

エアプは、エアプレイヤーの略。エアプ勢と表記することも。

ギターを弾いていないのに弾いているかのように見せかけるのがエアギターですが、ゲームをプレイしていないのにプレイしているかのように見せかけるのがエアプレイヤーです。

つまり、実際にプレイしていないのに、聞きかじった知識であたかもプレイしたかのように語るプレイヤーへの批判的な言葉です。

類義語として、動画勢があります。動画でプレイを見ただけなのに、実際のプレイを知っているかのように語る人の蔑称として使われますね。(参考:動画勢 – ニコニコ大百科

 

使い方としては、「〇〇と言ってる奴はエアプ」「これだからエアプは」「エアプ乙」など。

https://twitter.com/toyotoyoef/status/880744849711837184

エアプ(の人)はうざい」と思われる傾向があります。

その理由は、「ゲームをよく知らずにネガティブな評判を広げる人」に対する反論として、「◯◯を理解してないのはエアプでしょ。」という言い方が使えるからです。

なんでもかんでもエアプ認定するとそれはそれで厄介ですが、「エアプである」と認定する人はそのゲームに対する愛着・自信があるのでしょうね。

 

ソシャゲの攻略サイトとして有名なGamewith(ゲームウィズ)は、その利用者が増えてきたからでしょうか、エアプwithと呼ばれているのをよく目にします。(実際にエアプかはさておき)

 

一ゲーム攻略サイトがエアプ扱いされるのはまだわかります。

しかし、「運営はエアプ」という表現を知ったときには笑ってしまいました。

運営がプレイをしていないわけないので、エアプという言葉の定義からすればエアプではありえません。

ここでは、ゲーム・環境・ユーザーの声を理解してないことこそが、エアプと言われているのかもしれませんね。

ゲーム・ソシャゲが盛んな限り、攻略情報を求めるユーザー・エアプと批判するユーザーは生まれ続けるでしょう。

プレイしていないけど印象を語るときは、「エアプだけど」と前置きすれば不要な衝突は避けられる、かもしれません。

木村すらいむ(@kimu3_slime)でした。ではでは。

 

こちらもおすすめ

「とうふさん、すこだw・ほんとすこ・すこ」の元ネタは? iPhone板で生まれたとうすこの民

「メンコバース・萌え萌え坊主めくり・エロメンコ」の初出・元ネタは?

淫夢×シャドウバース「淫夢バース」の面白い動画・元ネタまとめ

Shadowverse「過剰なストレス」の元ネタは? 冥府エルフのバランス調整