ネットのごく一部で流行っている言葉や画像(ミーム)を解説するウェブサイト

2017年12月、バーチャルYoutuberはなぜ・どのように流行ったのか?

どうも、木村(@kimu3_slime)です。

最近、Twitterやニコニコ動画でバーチャルYoutuberの話題をよく目にします。特に、2017年12月には、めちゃくちゃ注目が集まりましたよね。

なぜ、どのようにバーチャルYoutuber(Vtuber)は流行ったのでしょうか? 今回は、データを使ってその理由を説明したいと思います。

結論を簡単にいうと、ニコニコ動画にバーチャルYoutuberの動画が転載され、ランキング入りしたことがきっかけでブームが起こった、というものです。

(ねとらぼの「話題の「バーチャルYouTuber」はなぜ突然ブレークしたのか? 今、このバーチャルYouTuberを見逃すな!」という記事を読んだのですが、キャラの説明に終始していて、なぜブレークしたのかわからなかったのです。個々のキャラも魅力的ですが、数字を交えた客観性のある話も知りたいんですよね。)

 

2017年12月のバーチャルYoutuberブームとは?

画像引用:バーチャルYouTuberランキング – バーチャルYouTuberランキング

そもそもバーチャルYoutuberとは、3DモデルのキャラクターがYoutuberっぽい動画を投稿する活動のこと。人間(中の人)が声を当て、その表情・動きがモーションキャプチャされてキャラクターに反映されるので、親しみやすいです。

バーチャルYoutuberの先駆者は、2016年12月から活動するキズナアイさん。彼女の動画を見れば、バーチャルYoutuberとは何なのか理解できるでしょう。

2017年前半は、バーチャルYoutuberといえばキズナアイ、という状況だったと思います。そもそも彼女が(おそらく)最初に考えた言葉ですし、2017年5月の時点でチャンネル登録者が50万人いますから。日本だけでなく、世界中で愛されています。

ところが、2017年12月、新たにバーチャルYoutuberが多数発掘されました。これをバーチャルYoutuberブームと呼びましょう。

そのブームで伸びた代表的なバーチャルYoutuberとして、ミライアカリ輝夜月シロのじゃロリおじさんの4人がいます。この4人はバーチャルYoutuber四天王と呼ばれました。(参考:バーチャル親分と四天王 – pixiv大百科

バーチャルYoutuberブームを知るためには、「この4人がなぜ伸びたのか?」がわかれば良いわけです。

 

チャンネル登録者数の推移を見る

まず、Youtuberチャンネル登録者数の推移を見てみましょう。SOCIALBLADEというサービスを使います。

いつからどのくらいの速さでブームが起こったのか、グラフを見ればわかります。

それぞれの1日あたりの登録者数(Daily Subs)と合計登録者数(Total Subscribers)を順に見せますね。

キズナアイ、ミライアカリ、輝夜月、シロ、のじゃロリおじさんの順番です。

 

データ一覧

まずは合計登録者数(下側)を見てみてください。どれも2017年12月あたりから爆発的に伸びていますね。

画像引用:YOUTUBE STATISTICAL HISTORY FOR A.I.CHANNEL

画像引用:YOUTUBE STATISTICAL HISTORY FOR MIRAI AKARI PROJECT

画像引用:YOUTUBE STATISTICAL HISTORY FOR KAGUYA LUNA OFFICIAL

画像引用:YOUTUBE STATISTICAL HISTORY FOR 電脳少女YOUTUBER シロ SIRO

画像引用:YOUTUBE STATISTICAL HISTORY FOR けもみみVRちゃんねる

 

合計登録者数について

ミライアカリチャンネルは、2017年に入ってから10万人を突破。そのままじわじわ増えていきますが、12月からの1か月で30万人を突破します。約3倍です!

輝夜月、シロ、のじゃロリおじさんのチャンネルはもっとヤバいです。ほぼ0の状態から、12月のブームで2-30万人増えています

ちなみに、先駆けであるキズナアイチャンネルは、開始の約4か月で30万人の増加です。これと比べると、1か月で2-30万人増えることがいかに異常かわかるでしょう。

 

1日あたりの登録者数が増えた瞬間

ここからが本題。

ブームについて細かく見るなら、1日あたりの登録者数(Daily Subs)が重要です。

例えば、1日に1万人増えているような日があったら、その日はなんらかの理由で一気に知名度が上がったと言えるわけですから。

バーチャルYoutuberは、なぜ爆発的に登録者数が増えたのか?

のじゃロリおじさんを見てみます。

12月5日には、3000人登録者が増えています。

これはブログ根室記念館の「キミは「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん」を知っているか!?」がはてなブックマークによって話題になったことがきっかけでしょう。

ひとつのブログ記事の与えた影響にしてはものすごく大きい。

 

ですが、その後にもっと大きな山が控えていることがグラフを見るとわかりますね。

どのバーチャルYoutuberも、12月20日あたりに1日あたりの登録者数が爆発的に伸びているのです。

1日あたり、キズナアイ1万1000、ミライアカリ9000、輝夜月1万9000、のじゃロリおじさん8000人という驚異的ペースシロのみ伸びが遅れていますが、26日に1万8000人増えています。この爆発的増加が持続しているのがグラフを見るとわかります。

なぜこんな増加ペースが維持されたのでしょうか?

 

登録者数の爆発的増加、その原因は?

僕はその原因を、ニコニコ動画、特に例のアレ(その他)カテゴリのランキングにあると考えています。

 

2017年12月に入ってから、例のアレカテゴリにはバーチャルYoutuberの動画が転載され始めていました。(このカテゴリには、外部の動画を転載して楽しむ習慣があるのです)

12月1日「キズナアイ、野獣先輩の読み間違いでやらかす #キズナアイ #KizunaAI」と12月3日「バーチャルYouTuberキズナアイさん、生放送中に問題発言!?.mp4」がその先駆けです。

キズナアイさんの生放送で、怪獣先輩という名前の人を野獣先輩と読みかけてしまう、という動画。野獣先輩というのは、例のアレカテゴリ(淫夢)で最も有名なキャラクターです。

参考:4章・野獣先輩はいつどこで発掘されたか? – 真夏の夜の淫夢入門その2

これらの動画はランキングに入り続け、現在では合計70万再生されています。

 

ニコニコ動画で転載された動画がランキング入りし、たくさん見られた。だからと言って、本家に影響があるのか?

これがデータを見るまでわからなかったのですが、ちゃんと影響があるんです。

ちょうど12月3日(だけ)、キズナアイさんの登録者数が日に1万人増えていますよね。

画像引用:YOUTUBE STATISTICAL HISTORY FOR A.I.CHANNEL

 

12月20日あたりからの1週間で、どのバーチャルYoutuberの登録者数も爆発的に増えた、という話をさきほどしました。

これはバーチャルYoutuberの転載動画がニコ動・例のアレランキングにのりまくっていた時期と一致します

12月20日の例のアレ(その他)カテゴリランキングのトップ2つは、輝夜月さんのものです。片方は削除されましたが、トップの動画は現在120万再生されています

画像引用:12月20日 その他 デイリー 総合 過去ランキング – ニコニコ動画

輝夜月さんの1日あたり増加登録者数を見ると、このタイミングで見事に増加しています。

画像引用:YOUTUBE STATISTICAL HISTORY FOR KAGUYA LUNA OFFICIAL

 

ここからほぼ1週間、ランキングを独占すると言っていいくらいバーチャルYoutuberの動画がランキング入りします。

このラキングへの露出によって、バーチャルYoutuberのことを知り、チャンネル登録した人は多いでしょう。

画像引用:12月27日 その他 デイリー 総合 過去ランキング – ニコニコ動画

12月27日のランキングは、100本中17本がシロさんの動画です。これはシロさんの登録者数が他に遅れて伸びた時期である12月26日にピタリと一致していますね。

画像引用:YOUTUBE STATISTICAL HISTORY FOR 電脳少女YOUTUBER シロ SIRO

 

まとめ

まとめると、次のようになります。

  • バーチャルYoutuberブームとは、従来から人気であったキズナアイに加えて、ミライアカリ、輝夜月、シロ、のじゃロリおじさんの4人が発掘されることを指している。
  • その5人は、2017年12月の1か月で2-30万人チャンネル登録者を増やしている。
  • その増加の原因は、ニコニコ動画。バーチャルYoutuberの転載動画が例のアレカテゴリでランキング入りした時期と、チャンネル登録者数が増加したタイミングが一致している

ニコニコ動画の視聴者がバーチャルYoutuberブームを引き起こした、とは言っていないので注意してください。ブーム以前からバーチャルYoutuberが好きで見ていた人たち、ニコニコ動画に関係なく見ている人もまたたくさんいるので。

ニコニコ動画の例のアレカテゴリで、ランキングを占有するほどバーチャルYoutuberの動画がアップされることには、かなり話題を広げる効果がある、ということです。それだけがブームの原因ではありませんが、最も主要な要素だと思います。

 

2018年、バーチャルYoutuberはこれからも有名になっていくと思います。そのポテンシャルがある、と感じさせる活動の勢いです。見ていて楽しいですし、更新頻度もそこそこあるので。

少なくとも半年くらいは、今期のアニメと同じくらいの話題性を持ち続けるのではないでしょうか。(心配なのは炎上ですね><)

このサイトでも新たに「バーチャルYoutuber」というカテゴリを作ったので、今後も追っていきたいと思います。

木村すらいむ(@kimu3_slime)でした。ではでは。

こちらもおすすめ

バーチャルYoutuber「ミライアカリ」とは? キズナアイとの関係

「バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん・世知辛いのじゃ〜」の元ネタ・初出は?

「首絞めハム太郎・輝夜月(かぐやるな)」の元ネタ・初出は?

バーチャルYoutuberシロイルカ(電脳少女シロ)とは? 語録・名言まとめ

キズナアイ「ふぁっきゅー(fuck you)」の元ネタ・初出まとめ