ネットのごく一部で流行っている言葉や画像(ミーム)を解説するウェブサイト

(アカン)の元ネタ・初出は?

どうも、木村(@kimu3_slime)です。

にちゃんねるやTwitterで「(アカン)」という表現を見ることがあります。

まずいことがあったときに、みんな使っている言葉なのかなと最初は思っていました。

が、単なる「アカン」ではなく、同じかっこ付きの「(アカン)」で表記されることが多いので、何かの元ネタがあるようです。

気になったので、その元ネタ・初出を調べてみました。

 

(アカン)の元ネタ・初出

元ネタとなったのは、オリックス・岡田彰布監督2009年11月の発言

オリックス・岡田監督は、岡田が代表入りした「U-26NPB代表対大学日本代表戦(11月22日、東京D)」で格の違いを見せつけろと指令を下した。「相手はアマチュアやから打って当たり前。格の違いを見せな(アカン)。これからプロに入ろうというヤツに『あれだけ飛ばす選手でも1軍に入れないのか』と思わせるんよ」。

引用:オリ・岡田監督、岡田よ「格の違いを見せな」 – サンスポ(INTERNET ARCHIVE)

監督は「格の違いを見せな」としか言ってないわけですが、記者がその発言を補い「見せな(アカン)」としたわけですね。

この付け足しが野球ch板やなんでも実況J板で面白がられ、次々に改変されていきました。

岡田監督は他にも「そらそうよ」「コレは教育やろなあ」などのコメント(どんコメ)を残しており、そのユーモアのある言葉づかいはどん語とも呼ばれています。

 

(アカン)ネタで見つけられた範囲の中での初出は、2009年12月の「開いたら(アカン)」。「なめたら(アカン) 」という使い方も生まれています。

1 :風吹けば名無し:2010/01/27(水) 20:34:30.59 ID:4XeHpt5Y

文脈繋がってなくてもいい説(判・通)
~、そんなんじゃ(アカン)というような使用方法も認める説

文脈つながり肯定説
~せな(アカン)など元ネタ基準として使用方法を制限する説

引用:(アカン)の使用方法について

使い方には諸説があり、元ネタに忠実な「〜せな(アカン)」のみを許すか、より汎用性のある「〜(アカン)」も認めるか議論になっていました。

お湯をわかすのは(ヤカン) 」「心配かけたな(オカン) 」「こたつでまったり(ミカン) 」など、「(○カン)」の形に変えてまで大喜利をやっているのには笑ってしまいました。

 

それにしても、野球の監督の発言そのものではなく、補われた「(アカン)」の部分だけがネタとして派生していくのは面白いですね。

「〜〜()」という語尾にカッコを使う言葉遣いは、淫夢語録の派生ネタの多さにも通じるところがあります。

木村すらいむ(@kimu3_slime)でした。ではでは。

 

こちらもおすすめ

「お前が死ぬんやで・グエー死んだンゴ」の元ネタ・初出は?

「いかんのか・いかんでしょ・すまんな・ええんやで」の初出・元ネタは?

「画像ハラデイ、◯◯クレメンス、◯◯ヒヤシンス」の元ネタ・初出は?

「ぐう畜・ぐう聖・ぐうかわ」の意味・元ネタ・初出は?

「ち〜ん(笑)、33-4、なんでや阪神関係ないやろ!」の意味・元ネタ・初出は?

謎の数字「114514・810・893」の読み方・意味・元ネタは?

ネットに強い弁護士・唐澤貴洋は、なぜ100万回殺害予告されたのか?

「ガイジ・池沼・アスペ・陰キャ」の意味・初出・元ネタは?

「とうふさん、すこだw・ほんとすこ・すこ」の元ネタは? iPhone板で生まれたとうすこの民