「短文コラム」の記事一覧
語り口さえ好きになってしまえば、中身が何であろうが読みたくなる。
生きるためにはどうでもいいものが、大事なものだったりする。
チョコレートがなくなったら、どうします?
その話、ぼくをどこへ連れて行きたいの?
記憶力を鍛えたって、たかが知れている。
何でもメモをとろうとすると、余計に忘れる
「いつもの場所」の貴重さに気づいていますか
義務感で勉強しても面白くない、おもしろいことをやろう
書きながら考えると、新しい自分の見方が見つかるよ。
何が言いたいのかがはっきりしている文章が好きだ
覚えておきたいことは、人に伝えようとしてみよう。
何をしたらいいか迷ったら、周りを観察しよう
何も決めずにいたいわけでもなく、世界のすべてを決めたいわけでもなく
「あの人は、知識をもっているから書けるんだ」ではない。
「あなたとは違うから」という理由でわかりあえないなんてことはない。あるとしたら……
論理で説明できない好きという気持ちが、物事を続ける力になる。
わからないことに悔しさを覚えるのは、どうしてなのだろう?
書きたいことを自分の頭の中から探すと、書くことが楽しくなる。